2021年度入試について
お知らせ
2021年度入試の注意事項を公開しました。
各会場別の事項もありますので、受験生は必ずお読みください。
〇開智中学校 入学試験について 【1月7日改定】
1月10日(日)先端1入試の新都心会場は満席となりました。
1月11日(月)先端特待入試の新都心会場は満席となりました。
1月11日(月)算数特待入試の大宮会場は満席となりました。
本校会場でのお申し込みをお願いいたします。
①出願について
1)本校会場の時差入試について
本校での先端1、先端A入試では【午前①】【午前②】の区分があります。
定員は各810名となっています。出願時にお選びいただけますが、
定員に達した際にはご希望に添えない場合があります。
2)受験票の写真について
出願時にデータをアップロードしてください。写真を貼ることはできません。
詳しくは以下のリンク先をご確認ください。
https://www.mirai-compass.jp.net/photo_guide/
3) 追試験について
新型コロナウィルスの感染拡大を受け、条件を満たす方を対象に1月25日(月)に
追試験を実施します。以下の点にご注意ください。
・すでに本校の入試で合格されている方は受験できません。
・特待合格の判定はいたしません。
・原則4科の試験となりますが、申し込んでいた入試が算数特待だけの場合は、
算数1科での試験となります。
〇追試験を受験することができるのは、①~③をすべて満たす方のみとなります
①1月8日(金)までに出願している入試を、本人が新型コロナウィルス感染症、
インフルエンザに感染したことにより受験できなかった方
②試験日までに治癒していないと医師が診断したことを証明できる方
③1月18日(月)16:00までに学校事務室(048-794-4321)にご連絡をされた方
②入試当日について
1)感染症対策
・学校入り口にて検温を実施いたします。
発熱がある場合は受験できませんのでご了承ください。
・試験会場は密に配慮し、換気を十分に行います。
・受験生、保護者の方は常時マスクの着用をお願いします。
・アルコール消毒にご協力ください。
・受験生用、保護者用ともにスリッパの貸し出しは行いません。
上履きを必ずご用意ください。
2)受付時間
本校での先端1、先端A入試では【午前①】【午前②】の区分があります。
受付時刻はそれぞれ以下の通りです。
【午前①】 7:15~ 8:30
【午前②】 8:30~ 9:30
算数特待の受付時刻は以下の通りです。
【午 後】 13:30~14:30
受付開始時刻より前に学校に到着しないようお願いします。
3)新都心・大宮会場について
新都心会場(先端1・先端特待)、大宮会場(算数特待)では時差入試を
実施しません。受付時刻は以下の通りです。
新都心 7:30~ 8:30
大宮 13:30~14:30
受付開始時刻より前に会場に到着しないようお願いします。
なお、両会場とも保護者控室はございません。
③その他
1)受験生の飲食について
飲み物やチョコレート、飴などを休憩時間にとることは可能ですが、
マスクを外しての飲食はご遠慮ください。
2)保護者控室について
・検温、アルコール消毒にご協力ください。
・発熱の認められる方、体調不良の方のご利用はお断りします。
・密に配慮し、換気を十分に行います。暖かい服装でご利用ください。
3)食堂の営業について
本校会場で午後に入試を受験される方は食堂をご利用いただけます。
密を避けるために座席数を制限しての営業となりますので、ご了承ください。
4)車での来校はご遠慮ください
学校付近、周辺道路での駐車・送迎はご遠慮ください。
また、迷惑となりますので周辺施設の駐車場に無断駐車することはおやめください。
やむを得ず自家用車を利用される場合は近隣の有料駐車場に駐車したうえで、
駐車場からは徒歩で学校までお越しください。
5)塾の先生の応援について
感染症対策として、塾の先生による受験生の応援はお断りします。
④募集要項
2021年の募集要項はこちらからダウンロードしてご確認いただけます。
⑤インターネット出願
出願はインターネット受付です。受け付け期間は募集要項をご確認ください。
⑥入試結果ページ
合格発表後に各入試の結果、得点分布などをこちらで公開します。