学校ブログ 開智中学・高等学校 > 校長ブログ > 2025年度スタート(校長ブログ215) 学校ブログ 新着一覧 お知らせ 入試情報 学校生活 部活動 校長ブログ 2025年度スタート(校長ブログ215) 2025.04.10 桜が満開の中、4月8日に始業式と入学式、9日には3年生の進級式が執り行われ、2025年度がスタートしました。 始業式講話:「挑戦のきっかけは、日常の中にあるかもしれない」 入学式式辞:「6年間を学校生活を考えるために、まず自己分析しよう」 進級式式辞:「将来の方向性を考える上で、重要な1年間」 それぞれの儀式でこのような話をしました。共通して、今年度の学校目標「創造×解決」も話しました。生徒は皆、真剣なまなざしで聞いてくれて、新年度にかける意気込みの高さを感じました。今年度も、様々な分野で開智生が活躍することを期待しています。本ブログで、どんどん紹介していきたいと思います。 今年度もどうぞよろしくお願いいたします。 始業式は体育館で二部制で行われました。 入学式での在校生代表の言葉。生徒会長の5年生水政君。 進級式での進級生代表の言葉。3年生の早坂君。