FAQ(よくあるご質問)

中学受験について

受験の際に小学校の調査書は必要ありません。

初年度の学費は、入学金と授業料を合わせて638,000円です。学費以外に、フィールドワーク積立金(約160,000円)、制服等指定用品費用(制服夏冬、シャツ、ソックス、靴、体育着、水着、白衣、バッグ等。男子:178,200円、女子:193,160円)、タブレット購入代金およびランニングコスト(77,500円)、諸会費(生徒会、保護者会、後援会。34,000円)がかかります。

3月31日までに入学を辞退された場合、入学金10万円以外の納入金は返金いたします。

受験当日は、東岩槻駅からの送迎バスが運行します。

一般的に、中高一貫校では外部の高校を受験した場合、その合否に関わらず、4年生(高校1年生)には進級できないのですが、本校の『外部受験制度』では、以下に指定する学校を受験する場合に限り、受験した結果が不合格な場合でも4年生(高校1年生)に進級できるという制度です。

 <外部進学制度対象校>

開成高等学校、お茶の水女子大学付属高等学校、筑波大学付属高等学校、筑波大学付属駒場高等学校、東京学芸大学付属高等学校

声の教育社発行の過去問題集(1冊2200円)と、声の教育社発行の過去問題集に掲載されていない入試(先端2、算数特待)のセット(500円)を、本校の事務で購入できます。

第2ステージ(3年生)に進級する際に、改めて選ぶことができます。

学校生活について

高等部と一貫部は卒業まで混ざりません。授業や行事は別々に行われます。ただし、一部の部活動は合同で活動しています。

給食は実施しておりません。生徒は各自で弁当を持参してもらいます。弁当の用意ができない場合は、学園内の食堂で作った「給食弁当」を購入することができます。

1・2年生は、ホームルーム教室でクラスのみんなと担任の先生といっしょに昼食をとります。3年生以上の生徒は、学園の食堂を利用したり、パンや軽食を売店で購入したりすることができます。

開智学園総合部(小学校)で運行しております。総合部生が優先のため、現状、中高一貫部はほとんど利用していません。5,6年生になると下校時刻が遅くなるので、19時以降は無料で東岩槻行きのバスを利用できます。

部活動は週4日を上限として行っています。活動時間は、平日は1,2年生は17:15まで(11~2月は16:45まで)、3年生以上は17:45まで、土曜日は全学年16:15までとなっております。

夏期・冬期休業中に全学年で講習を行っています。参加は任意ですが、ほとんどの生徒が参加しています。

6年生(高校3年生)と5年生(高校2年生)向けに、放課後に特別講座を無料で開講しています。

詳しくはこちらをご覧ください。

放課後に必要に応じて全学年で補習を行っています。また、1階吹き抜けが生徒同士で学び合いができる場所になっていて、放課後は多くの生徒が利用しています。

塾に通っている生徒はいますが、本校の夏期冬期の講習、放課後の特別講座、130名以上が使える自習室を活用することで、多くの生徒は塾に通わずに難関大学にも合格する力を身に付けています。