学校ブログ

放送委員会「Kラジ」

放送委員が毎週金曜日に行っている校内放送「Kラジ(開智・金曜日のK、ラジオのラジ)」にお邪魔して、インタビューしてきました。

~~Kラジを始めたきっかけは?

昨年6月の休校明けに教室での昼食が始まった時に、感染防止のため、おしゃべりは禁止ということになってしまいました。それでは気まずい沈黙の時間になるので、じゃあ放送で教室を明るくしよう、と考えました。すぐに放送委員会の顧問の先生に企画書を提出したところ、放送室の3密対策を取ればOKとのご返事をいただき、Kラジが始まりました。

~~Kラジや放送委員の仕事で大変だったことは?

昼休みの放送と学校行事の準備が重なって、お昼ご飯が食べられないことがあります。学校行事でも放送をするので、機材の搬入搬出が大変です。でも、とても楽しいです。

~~うれしかったことは?

いろんな生徒や先生から、「良かったよ」「楽しみにしてます」「頑張っているね」と言われたことや、曲のリクエストをたくさんいただいたことです。

~~放送委員会のPRをどうぞ!

自由にやらせてもらってます。計画から準備・実行まで、全部自分たちで考えてやっています。Kラジも、まさか学校でラジオっぽいことができるとは思っていませんでした。大変なこともあるけど、一生懸命になれるものがあることはすばらしいことだし、放送委員は男女先輩後輩みんな仲良しで、やりがいや充実感を味わってます。今年度もあともう少しですが、全力で頑張ります!本気です!これからも放送委員会をよろしくお願いします!新入生の皆さんも放送委員会に入ってくださいね。

<ON AIR>マスク着用・アクリル板設置で対策もバッチリです。

 

 リクエスト曲を流したり、クイズをしたり、ゲスト(先生や東京混成合唱団の方など。私もお招きいただきました)とトークをしたりなど、内容も充実していて、コロナによる憂鬱を吹き飛ばしてくれています。こういう生徒の自主的な活動を、これからも応援していきたいと思います。